• 2017年2月27日

界面活性剤について①

界面活性剤とは 界面とは、まず二つの異なるものが互いに接触している境界面のことを言います。 今回のお話では、「水と油」の界面について取り上げていきます。 相溶性と非相溶性 ・・・こちらの記事も参考になるので是非読んでみてください。   &n […]

  • 2017年2月3日

エタノールについて

エタノールとは エタノールはアルコールの一つで 別名、エチルアルコールや酒精とも呼ばれます。 化学式はC2H6O、炭素(C)が2つ、水素(H)が6つ、酸素(O)が一つからできています。 構造式は下のようになります。 (構造式の上のものは略式) &nb […]

  • 2017年2月2日

アセトンについて

アセトンとは アセトンとは、ケトンの分類の中でも1番単純な構造を持っています。 分子が小さいので溶けやすく、水にも、ほとんどの油脂にも溶けるので、様々な用途に有機溶媒として用いられている物質です。 別名、ジメチルケトンや、2-プロパノンとも呼ばれます […]

  • 2017年2月1日

相溶性と非相溶性

相溶性とは 相溶性(そうようせい)とは、二つの違う液体が溶けて混ざり合う性質のことです。 その名の通り非相溶性は、二つの違う液体が混ざり合わない性質のことを言います。   水と油 例をあげると、水と油です。この二つはどれだけかき混ぜても溶け […]

  • 2017年1月31日

アスベストについて①

アスベストとは 鉱山で採掘される天然のケイ酸塩を主成分とする繊維状の鉱物のことを言います。別名「石綿」とも呼ばれています。 名前の「アスベスト」は、ギリシャ語の「永久不滅(asbestos)」が語源です。 耐熱性、耐薬品性に優れていて、断熱・防火・防 […]

>

記事に関するご質問はコメント欄からお問い合わせ下さい。 弊社製品に関する内容は以下のボタンから問い合わせフォームよりお問い合わせください。

CTR IMG