NEWS

有機溶剤

2024.11.20

メチレンクロライドについて

メチレンクロライドについて

 

メチレンクロライドとは

メチレンクロライドは、溶剤の中でも珍しい、燃えにくいタイプの塩素系溶剤です。
電解によって製造された塩素を使って作られます。

無色透明の液体で、強力な溶解力を持ち、乾燥も早いですが、強い臭いを放ち、環境への負担が大きいとしてPRTR法に指定されています。

別名

  • 塩化メチレン
  • ジクロロメタン
  • ジクロルメタン
  • メチレンジクライド
  • メチクロ
  • 塩メチ

 

メチレンクロライドの用途

メチレンクロライドは燃えにくい溶剤であるというだけでなく、溶解力・脱脂力が強く、乾燥性も高いため、各種洗浄分野で特に活躍しています。
たとえば、医薬・農薬の中間体の抽出溶媒として、アクリル樹脂の溶着として、塗膜の剥離剤として、金属脱脂剤として、ガラス・セラミックスの洗浄剤としてなども使われています。

 

メチレンクロライドの危険性

平成26年11月1日から、メチレンクロライドは特定化学物質障害予防規則(特化則)に該当しています。
もともとメチレンクロライドは有機溶剤中毒予防規則に該当していましたが、発がん性の危険性から、更に使用上の規則の厳しい特化則に指定されたのです。
1,2ジクロロプロパンとメチレンクロライドを洗浄で使用していた印刷会社で、従業員が胆管癌を発症したケースもあり、使用、取り扱いには十分な注意が必要です。

そのため、最近では、メチレンクロライドを炭化水素系洗浄剤や水系洗浄剤、特殊洗浄剤へ切り替える作業場が増えてきています。
ですが、安全データシート(SDS)に則りしっかり管理、使用すれば比較的安全にお使いいただけます。

関連製品

メチレンクロライドの基本情報・SDSはこちら!

 

 

メチレンクロライドに関する質問

※2024年11月20日更新

以前、ページのコメントに寄せられた疑問・質問とその回答をご紹介します。
(※一部編集・抜粋しております)

質問No.01~

※「▼」をクリックすると質問が表示されます。
容器や装置に付着したメチクロは水洗すると安全(容器や装置が再利用できる)と思っていました。メチクロは水に殆ど溶けないので、容器等(鉄製、樹脂製)の表面に残留していると考えられますが、残留成分の測定法が有りましたら教えてください。

若い時メチクロ製造工場に勤務していた事があります。当時も毒性があって危険であることは承知していました。工業試験所等で試験して貰えるでしょうか?

メチレンクロライドは乾燥してしまえばその成分はすべて揮発してしまいますので、表面に残ることはありません。

今年に入ってから新しい仕事で機会の洗浄にメチクロを使ってます。知識不足もあり、最近になって発がん性があることに気付きビックリしてます。
一応薄手のゴム手袋はしてますが破れて皮膚に付着したことは数回あります。直ぐに乾燥するし洗いに行っても効果あるのでしょうか?

発がん性に関しては、経口および吸入による摂取よって発生する区分ですので、皮膚についた場合は速やかに洗浄していただき、使用される防具は塩素系溶剤に強い手袋や防毒マスクを使用してください。

長時間吸引し続けると、EDに、なるとは、本当でしょうか?

弊社にはそのようなデータがございませんので分かりません。
また、本記事にも記載した通り、メチレンクロライドは発がん性も高く、吸引などによって胆管がんを引き起こすおそれがございますので、EDになるならない以前に非常に危険でございます。取り扱いには十分お気をつけください。

板金も(の(seccかな?)で、塗装前にメチクロで洗浄した後、塗装して錆が発生することってあるのか、ある場合は原因は何か教えてください。

メチレンクロライド(メチクロ)で洗浄した後、乾いてしまえばそこには何も残りませんのでメチクロが悪さをする可能性はほぼありません。(メチクロは乾燥性もとてもはやい)
塗料で塗り残しがあったり、あるいは塗装前の洗浄で汚れが落ちきっておらず、塗料がしっかり密着しなかった場合などは錆が起こる可能性があります。

メチレンクロライドを使って製品の洗浄を行なっているのですが、作業者は防毒マスクも手袋もつけていません。長い時間嗅いでいるわけではないですが、それでも影響はあるものなのでしょうか?

作業場は屋内で、製品を乾燥させる時は換気扇を回しているようなのですが、作業場には芳香臭が充満しています。特に説明を受けていないので分からなかったのですが、吸引は発がんのリスクがあると知り、驚いています。作業者も大丈夫なのか心配です。

そのような作業環境ですと、労働基準監督署が入る案件となるおそれがございます。
影響は個人差や環境差がございますので、一概に申し上げることはできませんが、大事になってからでは取り返しがつきませんので、弊社といたしましては速やかに保護具の着用、換気装置の徹底(天井付近についている、一般家庭にもあるような換気扇ではなく)など、特定化学物質障害予防規則に準拠したご使用方法をお願い致します。

製造業で塩化メチレンを使用している物です。以下の場合、塩化メチレンは水に溶けるのでしょうか?

工場からの排水に塩化メチレンが含まれている事に気付き発生源を調査した所、建屋内の手洗い台にある蛇口(市水、凍結防止で微開状態)にたどり付きました。
蛇口から出た水の塩化メチレン濃度は①塩化メチレン未使用状態では0ppm、②蛇口を全開にして勢いよく流すと0.02ppm、③ぽたぽたと蛇口から滴下させると0.3~0.1ppmで、②と③時の作業環境濃度は15ppm程度です。
上記の様子から、蛇口から放水された水がサンプル瓶に入るまでの間に空気中の塩化メチレンが溶け込んでいる可能性があると考えています。
しかし、塩化メチレンの溶解度が1.3g/Lとは言え、この様な短い時間でも塩化メチレンは0.1ppmオーダーで水に溶けるのでしょうか?または、冬場に市水と接触した事で液化しているのでしょうか?

サンプル瓶の中にあらかじめ塩化メチレンの成分が入っていないでしょうか。作業場の空気が入った状態のサンプル瓶であれば、塩化メチレンを多く含む可能性があると思います。
手洗い場から出る塩化メチレンの排出量と、工場排水から出る塩化メチレンの量とがつり合いが取れているかも確認してください。

メチレンクロライドを扱っています。私は少量をドラム缶から出して使用しているのですが、ドラム缶の栓を少し開けた際に勢いよく「プシュッ」っと中で揮発していたと思われるメチレンクロライドが出てきたので一瞬吸引してしまいました。その時は防毒マスクをつけておらず、一日経っても喉から胃にかけてに違和感が残ってますが、影響は続くのでしょうか。

吸引後、栓を閉じてすぐに離れうがい等をしたのですが、一日経っても喉から胃にかけてに違和感が残ってます。屋内ですが窓を開ける、換気扇を回すなどはやっていました。
一瞬だけ吸引してしまったとはいえ喉の違和感等は後遺症みたいなものなのでしょうか?徐々に違和感が無くなっていくものでしょうか?他にも何か影響が出るでしょうか?

溶剤をどの程度摂取するとどのような症状が出るかは個人差がございます。そのためかかりつけのお医者様にご相談ください。
弊社では医師免許がないため、診断めいたことをすることが法律上できません。何卒ご容赦下さいませ。

メチレンクロライド80〜90%含有の剥離剤を、以下の頻度で使用だと健康被害が起きる可能性はありますか?

外壁塗装で塗装不良が発生し、外壁塗装メーカーより剥離し修繕しますとのことでメチレンクロライド80〜90%含有の剥離剤で塗膜の剥離を行いました。剥離期間は1ヶ月です。家族は基本、閉め切った家の中にいましたがエアコンは使用していました。雨の日も剥離作業を実施しています。
剥離したものは地面に放置、剥離状態を確認する為、10回程度、家全体の剥離状態の確認をしています。その際、マスクはしておらず少なからず吸引したと思われます。

例えば、1缶のビールを飲んで酔っ払って気持ちが悪くなってしまう人もいれば、普段と何も変わらず、5缶、6缶と飲み続けられる人もいます。
同様に、溶剤も人体への影響に個人差があり、一概に申し上げることができないため、かかりつけのお医者様へご相談願います。

 

CONTACT US

製品に関する
お問い合わせ

TEL 052-931-3122

その他お問い合わせ・
受発注状況の確認

TEL 052-931-3111

受付時間:平日8:30〜17:30