NEWS

化学規制

2025.01.24

REACH規則の対象物質一覧

REACH規則の対象物質一覧

欧州連合(EU)圏内における化学物質の総合的な登録・評価・認可・制限の制度であるREACH規則にかかる対象物質の一覧を紹介します。REACH規則に関する詳しい説明は別記事「REACH規則とは?わかりやすく解説」で丁寧に説明していますので、併せてお読みください。

 

SVHC(高懸念物質)全242物質のうち弊社で取り扱いがある27物質

英語名 日本語名 CAS番号
1-Bromopropane 1-ブロモプロパン 106-94-5
Ethyleneglycol エチレングリコール 107-21-1
2-Ethyleneglycol monomethyl ether メチルセロソルブ 109-86-4
Tetrahydrofuran テトラヒドロフラン 109-99-9
Ethylene glycol monomethyl ether acetate (EGMEA) 酢酸メチルセロソルブ 110-49-6
Ethylene glycol dimethyl ether モノグライム 110-71-4
Ethyleneglycol monoethyl ether エチルセロソルブ 110-80-5
Ethyleneglycol monoethyl ether acetate 酢酸セロソルブ 111-15-9
Diethyleneglycol ジエチレングリコール 111-46-6
Diethyleneglycol monomethyl ether メチルカルビトール 111-77-3
Diglyme ジグライム 111-96-6
Triethyleneglycol monomethylether トリエチレングリコールモノメチルエーテル 112-35-6
Triglyme トリグライム 112-49-2
Ethyldiglyme エチルジグライム 112-36-7
Dioctyl phthalate ジオクチルフタレート 117-81-7
1,4-Dioxane 1.4-ジオキサン 123-91-1
DMAC ジメチルアセトアミド 127-19-5
Dimethoxytetraethylenglycol テトラグライム 143-24-8
1-Ethyl-2-pyrrolidone ノルマルエチルピロリドン 2687-91-4
DINP フタル酸ジノニル 28553-12-0
Ethylglyme エチルグライム 629-14-1
DMF ジメチルホルムアミド 68-12-2
benzene ベンゼン 71-43-2
Trichloroethylene トリクロロエチレン 79-01-6
Di-n-butyl phthalate ジブチルフタレート 84-74-2
N-methyl-2-pyrrolidone ノルマルメチルピロリドン 872-50-4

 

認可対象物質一覧(59種)※2024年4月11日時点

弊社で取り扱っている物質は日本語名を青字で表示しております。クリックすると製品ページをご覧いただけます。

英語名 日本語名 CAS番号 特性

5-tert-butyl-2,4,6-trinitro-m-xylene
(Muskxylene)

5‐tert‐ブチル‐2,4,6‐トリニトロ‐m‐キシレン 81-15-2 極めて難分解性で生物蓄積性が非常に高い物質
4,4’- Diaminodiphenylmethane
(MDA)
4,4′-メチレンジアニリン 101-77-9 発がん性
Hexabromocyclododecane
(HBCDD)
ヘキサブロモシクロドデカン 134237-52-8
134237-51-7
25637-99-4
3194-55-6
134237-50-6
難分解性、生物蓄積性、有毒な物質
Bis(2-ethylhexyl) phthalate (DEHP) フタル酸ビス 117-81-7 生殖毒性
Benzyl butyl phthalate (BBP) フタル酸ブチルベンジル 85-68-7 生殖毒性
Dibutyl phthalate(DBP) フタル酸ジブチル 84-74-2 生殖毒性
Diisobutyl phthalate (DIBP) フタル酸ジイソブチル 84-69-5 生殖毒性
Diarsenic trioxide 三酸化二砒素 1327-53-3 発がん性
Diarsenic pentaoxide 五酸化二ヒ素 1303-28-2 発がん性
Lead chromate クロム酸鉛 7758-97-6 発がん性、生殖毒性
Lead sulfochromate yellow 硫クロム酸鉛黄色 1344-37-2 発がん性、生殖毒性
Lead chromate molybdate sulfate red 硫酸モリブデン酸クロム酸鉛 12656-85-8 発がん性、生殖毒性
Tris(2-chloroethyl) phosphate リン酸トリス(2-クロルエチル) 115-96-8 生殖毒性
2,4-dinitrotoluene(2,4-DNT) 2,4-ジニトロトルエン 121-14-2 発がん性
Trichloroethylene トリクロロエチレン 79-01-6 発がん性
Chromium trioxide 酸化クロム 1333-82-0 発がん性、変異原性
Acids generated from chromium trioxide and their oligomers. Group containing: Chromic acid, Dichromic acid, Dichromic acid, Oligomers of chromic acid and dichromic acid クロム酸および重クロム酸のオリゴマー 7738-94-5 13530-68-2 発がん性
Sodium dichromate 重クロム酸ナトリウム 10588-01-9
7789-12-0
発がん性、変異原性、生殖毒性
Potassium dichromate 重クロム酸カリウム 7778-50-9 発がん性、変異原性、生殖毒性
Ammonium dichromate 重クロム酸アンモニウム 7789-09-5 発がん性、変異原性、生殖毒性
Potassium chromate クロム酸カリウム 7789-00-6 発がん性、変異原性
Sodium chromate クロム酸ナトリウム 7775-11-3 発がん性、変異原性、生殖毒性
Formaldehyde,oligomeric reaction products with aniline ホルムアルデヒドとアニリンの重合物 25214-70-4 発がん性
Arsenic acid 砒酸 7778-39-4 発がん性
Bis(2-methoxyethyl) ether ジエチレングリコールジメチルエーテル 111-96-6 生殖毒性
1,2-dichloroethane(EDC) 1,2-ジクロロエタン 107-06-2 発がん性
2,2′-dichloro-4,4′-methylenedianiline(MOCA) 2,2′-ジクロロ-4,4′-メチレンジアニリン 101-14-4 発がん性
Dichromium tris(chromate) クロム(Ⅲ) 24613-89-6 発がん性
Strontium chromate クロム酸ストロンチウム(Ⅱ) 7789-06-2 発がん性
Potassium hydroxyoctaoxodizincatedichromate ビス(クロム酸)水酸化二亜鉛(Ⅱ)カリウム 11103-86-9 発がん性
Pentazinc chromate octahydroxide クロム酸八水酸化五亜鉛 49663-84-5 発がん性
4-Nonylphenol, branched and linear, ethoxylated
substances with a linear and/or branched alkyl chain with a carbon number of 9 covalently bound in position 4 to phenol, ethoxylated covering UVCB- and well-defined substances, polymers and homologues, which include any of the individual isomers and/or combinations thereof
分岐および直鎖エトキシ化4-ノニルフェノール (フェノールの4の位置で炭素数9の直鎖および/または分岐したアルキル鎖が共有結合している物質、UVCB物質および明確に定義された物質(組成等が分かっている物質)、ポリマーおよび同族体の個々の異性体やその組み合わせのどれでも含んでエトキシ化されたものを含む)   内分泌かく乱性
4-(1,1,3,3-tetramethylbutyl) phenol,ethoxylated covering well-defined substances and UVCB substances, polymers and homologues エトキシ化4-(1,1,3,3-テトラメチルブチル) フェノール(明確に定義された物質、UVCB物質は、ポリマー及び同族体を含む)   内分泌かく乱性
Pitch, coal tar, high-temp. コールタールピッチ 65996-93-2 発がん性、難分解性、生物蓄積性、有毒な物質、極めて難分解性で生物蓄積性が非常に高い物質
Anthracene oil アントラセン油 90640-80-5 発がん性、難分解性、生物蓄積性、有毒な物質、極めて難分解性で生物蓄積性が非常に高い物質
N-pentyl-isopentylphthalate フタル酸N-ペンチル-イソペンチル 776297-69-9 生殖毒性
Dipentyl phthalate (DPP) フタル酸ジペンチル(DPP) 131-18-0 生殖毒性
Bis(2-methoxyethyl) phthalate フタル酸ビス(2-メトキシエチル) 117-82-8 生殖毒性
1,2-Benzenedicarboxylic acid, dipentyl ester,branched and linear フタル酸ジペンチル(直鎖、分岐) 84777-06-0 生殖毒性
1,2-Benzenedicarboxylic acid, di-C7-11-branchedand linear alkylesters フタル酸分岐および直鎖アルキルエステル(炭素数7~11) 68515-42-4 生殖毒性
1,2-Benzenedicarboxylic acid, di-C6-8-branchedalkyl esters,C7-rich フタル酸ジ分岐アルキルエステル(炭素数6~8、7が主成分) 71888-89-6 生殖毒性
Diisopentyl phthalate フタル酸ジイソペンチル 605-50-5 生殖毒性
1-bromopropane
(n-propyl bromide)
1-ブロモプロパン(臭化n-プロピル) 106-94-5 生殖毒性
2-benzotriazol-2-yl-4,6-di-tert-butylphenol (UV-320) 2-ベンゾトリアゾール-2-イル)-4,6-ジ-tert-ブチルフェノール(UV-320) 3846-71-7 難分解性、生物蓄積性、有毒な物質、極めて難分解性で生物蓄積性が非常に高い物質
2-(2H-benzotriazol-2-yl)-4-(tert-butyl)-6-(sec-butyl)phenol (UV-350) 2-(2H-ベンゾトリアゾール-2-イル)-4-(tert-ブチル)-6-(sec-ブチル)フェノール(UV-350) 36437-37-3 極めて難分解性で生物蓄積性が非常に高い物質
2,4-di-tert-butyl-6-(5-chlorobenzotriazol-2-yl)phenol (UV-327) 2,4-ジ-tert-ブチル-6-(5-クロロベンゾトリアゾール-2-イル)フェノール(UV-327) 3864-99-1 極めて難分解性で生物蓄積性が非常に高い物質
2-(2H-benzotriazol-2-yl)-4,6-ditertpentyl phenol (UV-328) 2-(2H-ベンゾトリアゾール2-イル)-4,6-ジ-tert-ペンチル フェノール(UV-328) 25973-55-1 極めて難分解性で生物蓄積性が非常に高い物質
5-sec-butyl-2-(2,4-dimethylcyclohex-3-en-1-yl)-5-methyl-1,3-dioxane [1], 5-sec-butyl-2-(4,6-dimethylcyclohex-3-en-1-yl)-5-methyl-1,3-dioxane [2]covering any of the individual stereoisomers of [1] and [2] or any combination thereof 5-sec-ブチル-2-(2,4-ジメチルシクロヘキサ-3-エン-1-イル)-5-メチル-1,3-ジオキサン[1]、5-sec-ブチル-2-(4,6-ジメチルシクロヘキサ-3-エン-1-イル)-5-メチル-1,3-ジオキサン[2]([1]と[2]の個々の立体異性体、またはその組合せも含む)   極めて難分解性で生物蓄積性が非常に高い物質
Sodium peroxometaborate ペルオキソホウ酸ナトリウム 7632-04-4 生殖毒性
Sodium perborate, perboric acid, sodium salt 過ホウ酸ナトリウム及びその塩 11138-47-9
15120-21-5
生殖毒性
Trixylyl phosphate リン酸トリス(ジメチルフェニル) 25155-23-1 生殖毒性
1,2-benzenedicarboxylic acid, di-C6-10-alkyl esters or mixed decyl and hexyl and octyl diesterswith ≧ 0.3% of dihexyl phthalate (EC No. 201-559-5) フタル酸ジ-C6~10-アルキルエステル or デシルヘキシルオクチルジエステル(0.3%以上のフタル酸ジへキシルを含む場合) 68515-51-5
68648-93-1
生殖毒性
Dihexyl phthalate フタル酸ジヘキシル 84-75-3 生殖毒性
1,2-Benzenedicarboxylic acid, dihexyl ester, branched and linear フタル酸ジイソヘキシル 68515-50-4 生殖毒性

Reaction mass of 2-ethylhexyl 10-ethyl-4,4-dioctyl-7-oxo-8-oxa-3,5-dithia-4-stannatetradecanoate
and 2-ethylhexyl 10-ethyl-4-[[2-[(2-ethylhexyl)oxy]-2-oxoethyl] thio]-4-octyl-7-oxo-8-oxa-3,5-dithia-4-stannatetradecanoate
(reaction mass of DOTE and MOTE)

10-エチル-4,4-ジオクチル-7-オキソ-8-オキサ-3,5-ジチア-4-スタンナテトラデカン酸2-エチルヘキシルと10-エチル-4-[[2-[(2-(エチルヘキシル)オキシ]-2-オキソエチル]チオ]-4-オクチル-7-オキソ-8-オキサ-3,5-ジチア-4-スタンナテトラデカン酸2-エチルヘキシルの反応生成物(DOTEとMOTEの反応生成物)

  生殖毒性

4,4′-bis(dimethylamino)-4”-(methylamino)trityl alcohol
(with ≧ 0.1% of Michler’s ketone (EC No. 202-027-5) or Michler’s base (EC No. 202-959-2))

4,4′-ビス(ジメチルアミノ)-4”-(メチルアミノ)トリチルアルコール
(ミヒラーケトン(EC No. 202-027-5)、またはミヒラー塩基(EC No. 202-959-2)を0.1%以上含んでいる場合)

561-41-1 発がん性
Tetraethyllead 四エチル鉛 78-00-2 生殖毒性

 

制限対象物質一覧(76物質)※2024年11月10日時点

弊社で取り扱っている物質は日本語名を青字で表示しております。クリックすると製品ページをご覧いただけます。

英語名 日本語名 CAS番号
Polychlorinated terphenyls (PCTs) ポリ塩化ターフェニル(PCTs)
Chloroethene, (Vinyl chloride) クロロエテン(塩化ビニルモノマー) 75-01-4
Liquid substances or mixtures which are regarded as dangerous in accordance with Directive
1999/45/EC or are fulfilling the criteria for any of the following hazard classes or categories
set out in Annex I to Regulation (EC) No 1272/2008:
以下の物質もしくは混合物①1999/45/EC指令により危険と見なされるもの②EC規則 1272/2008 附属書Ⅰの特定ハザードクラス
Tris (2,3 dibromopropyl) phosphate リン酸トリス 126-72-7
Benzene ベンゼン 71-43-2
Asbestos fibres アスベスト繊維類
Tris(aziridinyl)phosphinoxide トリス(アジリジニル)ホスフィンオキサイド 545-55-1
Polybromobiphenyls, Polybrominatedbiphenyls (PBB) ポリ臭化ビフェニル(PBB) 59536-65-1
Soap bark powder (Quillaja saponaria) and its derivatives containing saponines キラヤ粉末(キラヤ抽出物)およびそのサポニンを含む誘導体類 68990-67-0
Powder of the roots of Helleborus viridis and Helleborus niger アサギフユボタンとヘレボルス・ニゲルの根の粉末
Powder of the roots of Veratrum album and Veratrum nigrum バイケイソウとシュロソウニグラムの根の粉末
Benzidine and/or its derivatives ベンシジンおよびその誘導体 92-87-5
o-Nitrobenzaldehyde o-ニトロベンズアルデヒド 552-89-6
Wood powder 木の粉
Ammonium sulphide 硫化アンモニウム 12135-76-1
Ammonium hydrogen sulphide 硫化水素アンモニウム 12124-99-1
Ammonium polysulphide 多硫化アンモニウム 9080-17-5
Volatile esters of bromoacetic acids 揮発性ブロモ酢酸エステル類
2-naphthylamine and its salts 2-ナフチルアミンおよびその塩 91-59-8
Benzidine and its salts ベンジジンおよびその塩 92-87-5
4-Nitrobiphenyl 4-ニトロビフェニル 92-93-3
4-Aminobiphenyl xenylamine and its salts 4-アミノビフェニルおよびその塩 92-67-1
Lead carbonates 炭酸鉛(Ⅱ)
Lead sulphates 硫酸鉛(Ⅱ)
Mercury compounds 水銀化合物
Mercury 水銀 7439-97-6
Arsenic compounds ヒ素化合物
Organostannic compounds 有機スズ化合物
Di-μ-oxo-di-n-butylstanniohydroxyborane / Dibutyltin hydrogen borate C8H19BO3Sn (DBB) ジ-μ-オキソ-ジ-n-ブチルスタンイオヒドロキシボラン/ ジブチルスズホウ酸塩(DBB)
Cadmium and its compounds カドミウムおよびその化合物
Monomethyl-tetrachlorodiphenyl methane Trade name: Ugilec 141 モノメチル-テトラクロロジフェニルメタン
(商品名:Ugilec 141)
76253-60-6
Monomethyl-dichloro-diphenyl methane Trade name: Ugilec 121, Ugilec 21 モノメチル-ジクロロ-ジフェニルメタン
(商品名:Ugilec 121, Ugilec 21)
 
Monomethyl-dibromo-diphenyl methane bromobenzylbromotoluene, mixture of isomers Trade name: DBBT モノメチル-ジブロモ-ジフェニルメタン ブロモベンジルブロモトルエン異性体混合物(DBBT) 99688-47-8
Nickel and its compounds ニッケルおよびその化合物  
Substances which are classified as carcinogen category 1A or 1B in Part 3 of Annex VI to Regulation (EC) No 1272/2008 and are listed in Appendix 1 or Appendix 2, respectively. Regulation (EC) No 1272/2008 の Annex VI の Part 3 で発がん性物質カテゴリー1A または1Bに分類され、それぞれ Appendix 1 または Appendix 2 に記載されている物質。  
Substances which are classified as germ cell mutagen category 1A or 1B in Part 3 of Annex VI to Regulation (EC) No 1272/2008 and are listed in Appendix 3 or Appendix 4, respectively. Regulation (EC) No 1272/2008 の Annex VI の Part 3 で生殖細胞変異原カテゴリー1A または 1B に分類され、それぞれ Appendix 3 または Appendix 4 に記載されている物質。  
Substances which are classified as reproductive toxicant category 1A or 1B in Part 3 of Annex VI to Regulation (EC) No 1272/2008 and are listed in Appendix 5 or Appendix 6, respectively. Regulation (EC) No 1272/2008 の Annex VI の Part 3 で生殖毒性カテゴリー1A または 1B に分類され、それぞれ Appendix 5 または Appendix 6 に記載されている物質。  
Creosote; wash oil クレオソート、洗浄油 8001-58-9
Creosote oil; wash oil クレオソートオイル、洗浄油 61789-28-4
Distillates (coal tar), naphthalene oils; naphthalene oil 蒸留物(コールタール)、ナフタレン油;ナフタレン油 84650-04-4
Creosote oil, acenaphthene fraction; wash oil クレオソート油、アセナフテン留分;洗浄オイル 90640-84-9
Distillates (coal tar), upper; heavy anthracene oil 蒸留分(コールタール)、上澄み;重アントラセンオイル 65996-91-0
Anthracene oil アントラセンオイル 90640-80-5
Tar acids, coal, crude; crude phenols タール酸、石炭、原油;天然フェノール類 65996-85-2
Creosote, wood クレオソート、木材 8021-39-4
Low temperature tar oil, alkaline; extract residues (coal), low temperature coal tar alkaline 低温タール油(アルカリ)、抽出残基(石炭)、低温コールタール(アルカリ) 122384-78-5
Chloroform クロロホルム 67-66-3
1,1,2-Trichloroethane 1,1,2-トリクロロエタン 79-00-5
1,1,2,2-Tetrachloroethane 1,1,2,2-テトラクロロエタン 79-34-5
1,1,1,2-Tetrachloroethane 1,1,1,2-テトラクロロエタン 630-20-6
Pentachloroethane ペンタクロロエタン 76-01-7
1,1-Dichloroethene 1,1-ジクロロエタン 75-35-4
Substances classified as flammable gases category 1 or 2, flammable liquids categories 1, 2 or 3, flammable solids category 1 or 2,substances and mixtures which, in contact with water, emit flammable gases, category 1, 2 or 3, pyrophoric liquids category 1 or pyrophoric solids category 1, regardless of whether they appear in Part 3 of Annex VI to Regulation (EC) No 1272/2008 or not

引火性ガスカテゴリー1、2、引火性液体カテゴリー1,2、3、引火性固体カテゴリー1,2に分類される物質。
水と接触してカテゴリー1、2、3の引火性ガスを発する物質および混合物(自然発火性液体カテゴリー1か自然発火性固体カテゴリー1)。
Regulation (EC) No 1272/2008 Annex VI Part 3に関係なく。

Hexachloroethane ヘキサクロロエタン 67-72-1
Azocolourants and Azodyes アゾ色素、アゾ染料
Diphenylether, octabromo derivative C12H2Br8O オクタブロモジフェニルエーテル
Nonylphenol C6H4(OH)C9H19 ノニルフェノール 25154-52-3
Nonylphenol ethoxylates (C2H4O)nC15H24O ノニルフェノールエトキシレート
Chromium VI compounds 6価クロム化合物
Toluene トルエン 108-88-3
Trichlorobenzene トリクロロベンゼン 120-82-1
Polycyclic-aromatic hydrocarbons (PAH) 多環芳香族炭化水素(PAH)
Bis (2-ethylhexyl) phthalate (DEHP) フタル酸ビス(2-エチルヘキシル)(DEHP) 117-81-7
Dibutyl phthalate (DBP) フタル酸ジブチル(DBP) 84-74-2
Benzyl butyl phthalate (BBP) フタル酸ベンジルブチル(BBP) 85-68-7
Diisobutyl phthalate (DIBP) フタル酸ジイソブチル(DIBP) 84-69-5
Di-isononyl phthalate (DINP) フタル酸ジイソノニル(DINP)

28553-12-0
68515-48-0

Di-isodecyl phthalate (DIDP) フタル酸ジイソデシル(DIDP)

26761-40-0
68515-49-1

Di-n-octyl phthalate (DNOP) フタル酸ジ-n-オクチル(DNOP) 117-84-0
2-(2-methoxyethoxy)ethanol (DEGME) 2-(2-メトキシエトキシ)エタノール(DEGME) 111-77-3
2-(2-butoxyethoxy)ethanol (DEGBE) 2-(2-ブトキシエトキシ)エタノール(DEGBE) 112-34-5
Methylenediphenyl diisocyanate (MDI) including the following specific isomers

メチレンジイソシアネート(MDI)

26447-40-5
4,4’-Methylenediphenyl diisocyanate 4,4′-メチレンジフェニルジイソシアネート 101-68-8
2,4’-Methylenediphenyl diisocyanate 2,4′-メチレンジフェニルジイソシアネート 5873-54-1
2,2’-Methylenediphenyl diisocyanate 2,2′-メチレンジフェニルジイソシアネート 2536-05-2
Cyclohexane シクロヘキサン 110-82-7
Ammonium nitrate (AN) 硝酸アンモニウム(AN) 6484-52-2
Dichloromethane ジクロロメタン 75-09-2
Acrylamide アクリルアミド 79-06-1
Dimethylfumarate (DMF) ジメチルフマレート(DMF) 624-49-7
Phenylmercury acetate 酢酸フェニル水銀 62-38-4
Phenylmercury propionate プロピオン酸フェニル水銀 103-27-5
Phenylmercury 2-ethylhexanoate 2-エチルヘキサン酸フェニル水銀 13302-00-6
Phenylmercury octanoate オクタン酸フェニル水銀 13864-38-5
Phenylmercury neodecanoate ネオデカン酸フェニル水銀 26545-49-3
Lead and its compounds 鉛およびその化合物
1,4-Dichlorobenzene 1,4-ジクロロベンゼン 106-46-7
Inorganic ammonium salts 無機アンモニウム塩類
4,4′-isopropylidenediphenol Bisphenol A; BPA 4,4′-イソプロピリデンジフェノール(ビスフェノールA、BPA) 80-05-7
C9-C14 linear and/or branched perfluorocarboxylic acids (C9-C14 PFCAs), their salts and C9-C14 PFCAs-related substances C9-C14 直鎖分岐鎖 パーフルオロカルボン酸(C9-C14 PFCAs)とその塩およびC9-C14 PFCAs関連物質
Methanol メタノール 67-56-1

Octamethylcyclotetrasiloxane (D4) Decamethylcyclopentasiloxane (D5)
Dodecamethylcyclohexasiloxane (D6)

オクタメチルシクロテトラシロキサン(D4)
デカメチルシクロペンタシロキサン(D5)
ドデカメチルシクロヘキサシロキサン(D6)

1-methyl-2-pyrrolidone 1-メチル-2-ピロリドン 872-50-4

The following substances which are classified as carcinogenic, mutagenic or toxic for reproduction, category 1A or 1B (See group members)
The substances listed in column 1 of the Table in Appendix 12

発がん性、変異原性、生殖毒性のカテゴリー1A、1Bに分類される物質、
Appendix12に記載された物質。

(3,3,4,4,5,5,6,6,7,7,8,8,8-tridecafluorooctyl) silanetriol
Any of its mono-, di- or tri-O-(alkyl) derivatives (TDFAs)

(3,3,4,4,5,5,6,6,7,7,8,8,8-トリデカフルオロオクチル) シラントリオール
そのモノ-、ジ-またはトリ-O-(アルキル)誘導体(TDFAs)

Diisocyanates
 O=C=N-R-N=C=O, with R an aliphatic or aromatic hydrocarbon unit of unspecified length

ジイソシアネート、O=C=N-R-N=C=O、R:不特定長の脂肪族もしくは芳香族炭化水素
Substances in tattoo inks and permanent make up タトゥーインクとパーマネントメイクアップに含まれる物質
N,N-dimethylformamide N,N-ジメチルホルムアミド
Formaldehyde and formaldehyde-releasing substances ホルムアルデヒドおよびホルムアルデヒド放出物質
Synthetic polymer microparticles 合成ポリマー微粒子
Undecafluorohexanoic acid (PFHxA), its salts and PFHxA-related substances パーフルオロヘキサン酸(PFHxA)およびその塩、およびPFHxA関連物質

CONTACT US

受発注に関するお問い合わせ・
その他のお問い合わせ

TEL 052-931-3111

製品に関する
お問い合わせ

TEL 052-931-3122

受付時間:平日8:30〜17:30